「真摯に対応していただいたので、今後も担当していただきたい。」と言われたときが嬉しかった
2021年 入社 / 営業
A.I. / 営業
2023年 入社
広島県安芸郡府中町出身
私の法人営業部では転勤などで広島に住むことになった法人契約のお客様をメインに、お部屋紹介をすることです。県外からのお客様も多いため広島のことを説明する機会が多く、おいしいラーメン屋さんや混んでしまう道路などをお部屋の内覧中に話したりします。法人のお客様なのでより丁寧な言葉遣い、おもてなし等、お客様ファーストで行動しなければいけません。
最も大きな要因は働いている先輩社員たち人の良さと、実際に働かれている先輩社員を間近見ることができたからです。きっかけは大学三年の終わり、2月から3月末の繁忙期に派遣のアルバイトとして働く機会がありました。先輩社員が皆優しく、その中でも人間として尊敬できる方がおり、「そんな人間になりたい、ここでなら自分を最大限に活かせる。」そう思いこの良和ハウスに就職させていただきました。
自分の案内で多くのお客様に「あなたにこのお部屋を案内して頂いたのでここで決めました!!ありがとうございます!!」そう言ってくださったことに喜びとやりがいを感じ、頑張って働いてよかったと思うことができました。
物件の案内中に、入り口の狭い駐車場に入庫しようとしたときに内輪差のことを考えておらず縁石で車体の底に傷をつけてしまいました。警察に連絡や店長に報告、その物件のオーナーさん等、そのほか多くの人々に迷惑をかけてしまったことが私の失敗談です。それ以降は車を運転する際は細心の注意を払い、会社の車を使わせていただいているという意識を持つように心がけています。
社会に出れば必ず自分の中にある理想と現実にギャップがあり、それを悪い方向に考えてしまうことが多くなってしまいます。ですが、それは自分の成長のチャンスなんだという気持ちで取り組めば仕事にやりがいを感じ、楽しいと思うことができると思います。せっかくならだるいと思わず楽しみましょう!!