任された仕事をきちんとこなし、「ありがとう」と言われた時に嬉しさと、仕事のやりがいを感じます。
2019年 入社 / 営業事務
R.K. / 営業
2025年 新卒入社
倉敷市出身
私は営業として、お部屋を探しているお客様へどのような条件のお部屋に住みたいのかをヒアリングして、それを元にご提案・内見を行い、ご契約をしていただく仕事をします。ただ、接客以外にも、ネットに掲載する物件の写真撮影やその途中で街や物件を覚えること、また事務作業など、様々な業務も行っています。
私が就職を決めた理由は、学生の時に2度良和ハウスの女性営業の方に仲介していただき、その姿に憧れを持ったからです。初の1人暮らしで賃貸住宅の事も広島のことも分からなかった私に対し、多くの知識を教えていただきました。また、店舗の雰囲気も明るく、女性も営業として働きやすい職場だと感じました。
良和ハウスはどの店舗に行っても、先輩方がものすごく優しく接してくださることが特徴だと考えています。研修では様々な店舗を回らせていただくのですが、その際に「話を聞く姿勢や営業への取り組みたい欲がヒシヒシと伝わるし、笑顔がいいから営業に向いている」とフィードバックをいただいたことが、とても嬉しかったです。その期待に応えられるような営業になりたいとさらに強く思っています。
電話対応で間違った情報を先輩に伝えてしまったことです。業務中はたくさんの電話がかかってくるため、先輩より先に出ることを意識していますが、うまく聞き取れずにそのままにしてしまったことで、伝達をうまくすることができずに先輩には余計な時間をとらせてしまいました。現在は、復唱や分からなかったら聞く勇気を持つことで、そのようなミスも減らしています。
就活はたくさんの企業と出会え、たくさんの社会の先輩方とお話をすることのできる期間で、そんな経験は2度とできないと思います。私自身も、続けることが嫌になったり周りと比べて焦ったりすることもありましたが、自分の納得いくまで一社でも多くの企業を知って、素敵な会社と出会ってください!応援しています。